こんばんわ、作り手の山田です。

今回は、ランドセル作りの始まり

革の裁断作業を紹介したいと思います。

まず、最初に革に傷がないか?血管の痕がないか?

確認しながら、チョークで使用できない場所に印をつけていきます。

そこを避けるように

タガネ(クッキーの型抜きのようなもの)を置いていきます。

そして、上から強い力を加える機械でプレス!!!

こんな感じに仕上がります!!

これを1つのランドセルに必要なだけ

5000個のランドセル分裁断していきます。

(気が遠くなりそうです・・・・)

もちろん、大きなパーツになればなるほど

難易度は上っていきます。

大きなパーツの裁断は次回以降

機会があれば更新したいと思います♪