皆さんこんにちは作り手の植田です。
ブログに登場するのは初めてですが、どうぞよろしくお願いします。
おそらくホームページを見てくださっている方なら生田の情報は既にご存知でしょうから、個人的な話をしていこうかと思います。
わたくし植田も40代半ばになり、健康面で色々と気を付けなければいけなくなって来ました。血圧に糖質に脂質その他諸々ですね。。。
しかし!
帰宅してからの晩酌はやっぱり特別な時間です。うまいお酒でその日の負荷をスーッと消して、次の日に向けてのリセットをする言わば儀式みたいなモンですね。
そこで私は、大好きなお酒に関するあれこれを書いていきます。
皆さん醸造酒と蒸留酒ってご存知ですか?
簡単に説明すると、醸造酒は、果実や穀物のような糖分を含んだ原料を酵母によりアルコール発酵させて造られたもの。蒸留酒は、この発酵された醸造酒をさらに蒸留して作られたものです。
醸造酒→ビール、日本酒、ワインなど
蒸留酒→ウイスキー、焼酎、ブランデーなど
わかりやすい分布だとこんな感じになります。こう見ると蒸留酒の方がアルコール度数の高い感じかなーと思いますよね。
これはなぜか、、、
そもそも蒸留って何やねんですよね。
ややこしい話になって来る予感です。
でも、好きな人の中には気になる方も多いのではないでしょうか?
次回はこの”蒸溜”について触れて行こうかと思います。
今週末のイベントのお知らせです。
今回は鳥取で初開催です。
展示会&ワークショップします!
ペタペタキーホルダーワークショップin隼Lab.
開催日:2023年10月28日(土)
時間:11:00〜16:00
場所:隼Lab.
鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2
(若桜鉄道「隼駅」より徒歩2分)
参加費:300円(予約不要)
詳しくはこちらをご覧ください。
それでは皆さん、ごきげんよう